予防歯科

予防・メインテナンスの重要性

予防・メインテナンスの重要性当院では、むし歯や歯周病の予防に力を入れております。お口の健康を保つには、日々の適切な歯磨きはもちろん、定期的なメインテナンスも欠かせません。歯垢・歯石を歯科医院のメインテナンスで徹底的に除去しつつ、日々の歯磨きで清潔な口腔内を維持することが大切です。また、むし歯や歯周病を治療しても、その後のメインテナンスを行わない場合は再発リスクが高まります。

むし歯や歯周病を繰り返すことで歯の寿命が縮まり、早期に歯を失うことになるため、予防を徹底するとともに早期発見・早期治療を心がけることが重要です。

予防歯科メニュー

プラークの染め出し

プラークの染め出しとは、染め出し液によって歯垢を赤く染めることで、磨けていない箇所を把握する方法です。磨き残しやすい箇所を把握したうえで、歯科衛生士がブラッシング指導を行います。

ブラッシング指導

ブラッシング指導ブラッシング指導とは、歯科衛生士がプラークの染め出しの結果を踏まえて適切な歯磨きの方法を指導することです。歯垢を毎日しっかり取り除くことができれば、むし歯や歯周病は発症しません。そのため、ブラッシング指導を受けていただくことは予防管理に必須と言えます。

フッ素塗布

フッ素塗布フッ素塗は、歯にフッ素を塗ることでむし歯リスクを軽減する施術です。虫歯菌が出す酸に強い歯へと導くことができます。また、歯から失われたミネラル成分が再び歯に戻る「再石灰化」を促す効果もあります。

PMTC

PMTCは、歯科衛生士が専門器具を用いて歯に付着した汚れや着色などを取り除くことです。むし歯や歯周病の予防、口臭の改善、着色除去による見た目の改善などの効果があります。

シーラント

シーラントシーラントは、生え始めの奥歯の永久歯の溝に歯科用プラスチックを流し込んで埋めることで、汚れを溜まりにくくする施術です。奥歯の溝は複雑な形状をしているため、むし歯のリスクがどうしても高くなります。また、奥歯には歯ブラシが届きにくいこともむし歯になりやすい理由の1つです。シーラントで奥歯の溝を埋めてしまえば、少なくとも溝の部分がむし歯になる心配がほぼなくなります。

ただし、効果は永久ではないため、定期的なメンテナンスが必要です。

生活習慣の指導

むし歯や歯周病を発症するリスクには、生活習慣が関係しています。カウンセリングのうえで、改善すべき生活習慣についてアドバイスします。

細菌検査

お口の中には約1,000奥個もの細菌が棲息しており、そのうち下記の3種類の細菌が歯周病を引き起こしやすいといわれています。

  • P. ギンギバリス
  • T.フォーサイシア
  • T.デンティコラ

当院では、微生物をより詳細に分析することで、細菌数のみならず細菌のタイプまで診断できます。細菌を特定できれば、薬で細菌を叩く歯内療法を行えます。

FMD(フルマウスディスインフェクション)

FMD(フルマウスディスインフェクション)は、歯周病の原因菌に感染している全ての歯にスケーリングとルートプレーニングを行い、他の歯への感染を防ぐ処置です。歯周病になった歯にだけスケーリングとルートプレーニングを行っても、目には見えない歯周病の原因菌が付着している歯がその後に歯周病になってしまいます。

そのため、歯周病になっているかどうかではなく、歯周病の原因菌が付着しているかどうかで治療する歯を選択するのがFMDです。

また、細菌検査で検出した細菌のタイプに適応した抗生物質を投与し、身体の内側と外側の療法から歯周病の原因菌を叩きます。

エアフロー

エアフローエアフローは、細かなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けて汚れを落とす処置です。着色やヤニの除去だけではなく、歯周ポケット内の歯周病菌の除去効果も高いため、当院では歯周病治療にも使用しております。歯を白くしたい、むし歯や歯周病を予防したい、口臭が気になるなど、さまざまな悩みを抱える方にこそおすすめの施術です。

TOP
03-5926-7498 24時間WEB予約